
この煙、実はドライアイス。
一番最初に経験したときは、「ほぉ〜!」と、思わずうなってしまった。なかなかに楽しませてくれます。
|
 |
 |
だもんで、やはり、どうしてもお店の人との会話を楽しむべくカウンターに座りに行くのですが、、、 |
 |
 |
 |
ちょっとばかし、イスが堅い、座りにくい。。。
だったら、他の席に行けば?って言われそうなんですが、
この店はやはりカウンターが一番。(しかしイスが座りにくい、かなしい)
「ひさしぶりですね」
「うん、なかなかこれなくて。
しかし、最近、お皿が増えてない?それも大きな器ばっか」
「あ〜、そういえばそうですねぇ・・・」 ってな調子。
 |
 |
 |
お通し、カンパチのりゅうきゅう? |
これまた飾り付けがはでなクリスマスリース風の、、、 |
 |
とにかく、ワインが豊富なんです、
だから、それに合うものを出してくれる。
和食も洋食もOK..
だけでなく、その場でいろいろリクエストOK. |
 |
 |
それと、貝が多いのも特徴。
冬場は、数種類のオイスターがおいてあって、オイスターバーのように食べ比べできるんです。
(パソコンの中に、その写真どっか入っているはずだけどなぁ・・・・) |
 |
 |
 |
 |
 |
さて、今日は、、、、「あなご!」ってことになって、、、、
写真取り忘れたけど、彼は活きている穴子の首根っこを手づかみで見せてくれながら
「これ料理しますからね〜」
ひぇ〜
「かまれると痛いんですよ」
みせんでいいよ〜
|
 |
っていいながら、しばらくして、
「はい、これ」
何?
「心臓」
ひぇ〜、ひぇ〜、ぴくぴく、動いてるじゃん。
「しばらく動き続けますよ」
いやぁ。、、、、これは見ておれん、、、食べる人いるんだろうけど。すごい。。。
これを見た後で、あなご食べれるかなぁ、、、、なんて思い始めたところに、刺身が出てきた。 |
 |
 |
それを、下の写真のように氷水にシャブシャブってして食べてくださいって言われて、半信半疑ながら、、、
おお、これはウマイ、こりこりしてて引き締まって美味しい〜。。。。やめられん、、、って感じ。
おみそれしました。
ワインがうまい・・・ |
 |
 |
 |
 |
骨の唐揚げ、パリパリっておつまみ! |
さらにこうやってやわらかそうに出てくる。贅沢かも。 |
 |
 |
ここらでもう酔っ払ってしまって、ダイエットのことを忘れてしまう、、、
で、次のワインを・・・・ |
このチーズはさすがに食べなかったけど、おいしそー
(他のお客様のものです) |
 |
 |
僕が特別に頼んだのは、これ、、、 |
「タケノコのあぶりが食べたい」ってリクエストしたら、七輪が出てきた。 |
 |
 |
 |
 |
すこし蒸して、、、できあがりを味噌をつけて食べました、うん、いけます! |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ワインもいろいろあって、僕が飲んでるのを「まだ飲んだことないな」というので、じゃ、もう飲めないんで残りをどうぞ、って言ったら、
「ウチには(ロマネコンティもあるから)、ほかのも残してよ」
と、からかわれたりして、、、、、
しかし、いつも創造力を感じさせてくれる活海酒、毎回驚かせるな。
また、次回よろしく〜♪
活海酒
福岡市中央区警固2-5-13
TEL:092-716-6787
営業時間:平日・日17:30-翌1:00(OS24:00)、
金・土 17:30-翌3:00(OS2:00)
休:なし?かも
|