桜坂の隠れイタリアン、ポルチーノに行きました。
噂は聞いてましたけど、なかなかチャンスがない。
ふーむ、なかなかこじんまり、あったかな手作り風の内装ですよ、木とレンガで。
そのカウンターで夕食です。 |
 |
 |
最初は、シャルドネからです。最近オリーブをよく食べる、おいしいね。 |
 |
 |
「タコのマリネサラダ仕立て 柚子コショウソース」です。
食欲がわいてくる一品。
 |
「ドレッシング別にしてください」と言ったら、下の写真のように自分で好きにできるようにそれぞれを出してくれた。
左から。岩塩、コショー、ビネガー、オリーブオイル。こうなると、私はビネガーをどけて楽しめる。
(すっぱいのが苦手なので、「ドレッシング別で」とお願いしたんです)
店主の栗崎幸雄さん曰く「イタリアはどこもこうやってドレッシングの材料を出すんですよ」って。 |
 |
 |
 |
 |
 |
これは、
「フレッシュ白アスパラガスのオーブン焼き 目玉焼きをのせて」
です。
見た目からおいしそうでしょう、おいしかったよ。
下の魚介料理、白ワインにぴったし。
杯が進む。
レッドペッパーがきいているよ。 |
 |
 |
 |
 |
で、ここらで赤にしました。同じメーカーですよね。
|
 |
 |
パスタ、おいしそうだったので、二種類を量を半分にして出してもらいました。 |
春のパスタ、あっさり系「キャベツとアンチョビー」
 |
濃厚ワタリガニソース(リングイネ)のパスタ。「定番です」とメニューに書いてた。

|
 |
 |
酔っ払ってしまって、つい、もう一品頼んでしまった。そしたら、一所懸命に手作りしているんです。
「大正エビの香草パン粉焼き」パン粉がかりかり、味がしみておいしかったですよ。

|
 |
 |
実はかなり早い時間に食事に行ったので、この頃にやっと次のお客さんがやってこられた。
で、栗崎さんは、ドアの外まで見送ってくれた。
よく見たら、その隣はフレンチ、階上はお好み焼きやさんだって。隠れ家がかたまっている!
またこなきゃ。、。。。そういう思いで帰りました。もちろん、千鳥足で。。。 |
 |
 |
ポルチーノ (PORCINO) イタリアンです。
092-716-4168
福岡県福岡市中央区桜坂2-7-11 吉田ハウス 1F
11:00〜24:00 月曜定休 |
実は、この道の奥、左手に、音楽の機材を貸し出しているSTAFFという会社があるんです。
コアラが、福岡市公設の福岡音楽ポータルサイトってのを運営してた頃、よくここに来てたのですが、、、、そこで演奏会もあったりしてて、、、その周辺にこんな素敵な店が集結しているとは、、、、いいですねぇ。 |