■第15回 臼杵ふぐ祭りがいよいよ開催まじかです!■
だんだん秋の気配は近づいてきていますが、近づいてきているのは、秋の気配だけではありません! 第15回臼杵ふぐ祭りの開催が来月に迫っているのです。
そこで私、川野が事前発表会に潜入(?)、臼杵のふぐを味わってきました。(昨年の事前発表会にはスタッフ森田が参加してます。その様子はこちら)
(左写真) 大分の味と言えば、カボスも忘れてはいけません。
鍋にぎゅっと絞り込んでポン酢で食べるのがおいしいんですよね!
(右写真) 鍋のふたを開けると、それはおいしそうな湯気が上がって・・・残念ながら、写真に湯気が写っておりませんでしたので、私が見たままを忠実に再現してます。
料理内容
そわそわした時間も過ぎて、ついにいただきまーす!
やっとふぐを食べられる〜v
まずはねぎを取って、ふぐの刺し身でくるくるっと巻いて
お刺し身はなくなりましたが、まだまだ鍋があるのです。お隣の席ではふぐの郷臼杵の代表、山田会長が自ら鍋の仕込を!!
鍋が綺麗に空になったところで、最後のお料理はやっぱり雑炊! これがまた、ふぐのダシが染み渡っていて、すごくおいしい! 大満足のコースを満喫、ぜひ皆さんにも味わっていただきたい!!
申込方法はこちらの申込書をプリントアウトしご記入の上、下記事務局に郵送していただくか、FAXにて送信してください。 申込期間は18年9月11日(月)〜10月4日(水)までです。
参加者全員に地元産品のプレゼントもあります。また、食後希望者には町並み案内もいたします。
臼杵ふぐ祭りで残念ながら予約できなたかった方、どうしてもまたふぐが食べたい!という方はこちらからも予約できます。(注)ふぐ祭りの日程は予約できませんのでご注意ください。
ふぐ刺し・ふぐちり鍋・ふぐの唐揚げ・ふぐ寿司・雑炊・フルーツ・ひれ酒 またはソフトドリンク1杯サービス