百聞一見先頭ページhelpへ 03年3月以降トップ100/最近一ヶ月トップ100/最近一週間トップ100 |
発言:0639![]() タイトル:ゆふいん駅のホームに温泉出現?! この発言には1件の関連発言があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
このまま![]() 会員として ![]() 会員として ![]() |
001 | (COA01802/永野 美恵子 /Mie ) | 2003/12/14 15:18 | 参照:7556回 | |
タイトル: 赤い由布岳がきれいですね。 | ||||
私もよく湯布院へ行きますのに、まだ足湯には お目にかかっていません。 とっても気持ちが良さそうですね。 温泉は、気分がゆったりなりますが、 その前に、まずは温泉へ、というゆったりした気持ちが 大切ですね。 用件だけで走っていては、湯布院の良さも見落としてしまいそう。 わたくしもこの冬はじっくりと湯布院を楽しみたい。永野Mie |
002 | (COA19911/中倉晶子/) | 2003/12/15 20:48 | 参照:7544回 | |
タイトル: 雪の湯布院 | ||||
>まずは温泉へ、というゆったりした気持ちが大切ですね そうですね…。 いつもの景色も立ち止まって見ると 違った表情を発見できたりしますものね。 Mieさんは“雪の湯布院”ってご覧になった事ありますか? きっと綺麗なんだろうなぁ… |
003 | (COA01802/永野 美恵子 /Mie ) | 2003/12/15 21:50 | 参照:7682回 | |
タイトル: 雪の湯布院、素敵ですよ。 | ||||
一昨年だったかしら?夜の集まりがあって湯布院へ行きました。 イザ帰ろうかな?と思って外へ出たら、車が雪に埋まってた。 (ちょっと大袈裟ですが) それで、帰れなくなって、急に泊まる事になりました。 お宿はどうする?そこは、お宿関係の方の多い湯布院です。 すぐに素敵なホテルに泊めて頂けた。 最上階の温泉からの雪の景色も、朝になってみた雪に覆われた 湯布院の田んぼに、由布岳の景色も、とっても素敵でしたよ。 勿論、朝は、そんなあぜ道を散歩して、また温泉に入って とっても嬉しかったです。是非、雪の予報が出たら、湯布院へ! 今日の夕方、天神コアラでおしゃべりしていた永野Mieからです。 |
004 | (COA20351/林裕子/) | 2003/12/16 10:01 | 参照:7845回 | |
タイトル: 雪が降ると… | ||||
す〜ぐ移動が出来なくなる由布院ですが、 そこがいいんでしょうね♪ Mieさんみたいに突然のご褒美がもらえたり(^^) 温泉の時期ですよね〜。 足湯、かなり気持ちよいのでぜひぜひ入ってみて下さい。 160円でタオルと絵葉書付きはお得ですよ〜♪ |
005 | (COA04963//) | 2003/12/16 13:35 | 参照:7931回 | |
タイトル: あれまー! | ||||
15日のお昼は私も天神コアラにお邪魔して いました。この日は大分の日だったようですね。 尾野さんも数人で会議をもたれていました。 九電の情報通信部に行ったら、大分のコアラから 関さんがとアポイントをとってくれていたので 驚きました。深堀部長とは昔からの知り合いです。 30年前のことですが大分から日田に行くとき 峠の雪道は何とか越したのですが、湯布院町内の 信号待ちで車が止まらず前の車に追突、相手が 話の分かる方で、お互いの車を修理工場に持ち込み 当然私は汽車ポッポで日田へ向かいました。 |
006 | (COA19911/中倉晶子/) | 2003/12/16 18:52 | 参照:8006回 | |
タイトル: それぞれの雪の湯布院 | ||||
★永野さん >勿論、朝は、そんなあぜ道を散歩して、また温泉に入って >とっても嬉しかったです。是非、雪の予報が出たら、湯布院へ! わぁ…。 雪を見ながら温泉に入る…って風流でしょうね! 車での移動はやめてJRでゆっくり行きたいものです。 >今日の夕方、天神コアラでおしゃべりしていた永野Mieからです。 え〜っ! いらっしゃってたんですか?! お会いできずに残念です〜。 ★林さん >雪が降ると… >す〜ぐ移動が出来なくなる由布院ですが、 >そこがいいんでしょうね♪ なるほど…。 日程も余裕が必要…かもしれませんね? 湯布院はやっぱりゆっくりと行ってみたいものです!(力説) ★関さん >15日のお昼は私も天神コアラにお邪魔していました。 わぁ〜、関さんもいらっしゃってたんですか! お会いできずに残念でした〜。 >湯布院町内の信号待ちで車が止まらず前の車に追突、 “雪の湯布院”にはちょっと苦い思い出が…なんですね。 私は…やっぱり移動はJRでゆっくり行くことにします。 |
007 | (COA01802/永野 美恵子 /Mie ) | 2003/12/17 00:00 | 参照:8106回 | |
タイトル: 関さんも天神コアラだったんですね。 | ||||
私は、会議が終わって、夕方に15階にお邪魔しました。 関さんも来ておられたんですよ、って聞きました。 お会いできなくて残念でした。でもね、皆さんで 関さんはお元気!ってお話してましたよ、くしゃみ出ませんでしたか? さてさて、雪道の運転は怖いですよね、気をつけましょう。 でも、私でも、真冬のシカゴの道路をガンガン走って いたんですが、怖いと思ったことがない。 タイヤがきっと違っていたんでしょうね。 でも、過信は禁物です。ということで真冬は湯布院へ行く 頻度が落ちる我が家です。でも、今度は20日に湯布院だ。 楽しみ!永野Mie |
008 | (COA19911/中倉晶子/) | 2003/12/19 15:00 | 参照:8078回 | |
タイトル: 本日は雪がチラつく福岡です… | ||||
>真冬のシカゴの道路をガンガン走っていたんですが、 >怖いと思ったことがない。 向こうは車がないと生活できない!というくらいの “車社会”…なんでしょう? >今度は20日に湯布院だ。 わぁ♪ 明日ですね。 湯布院の様子、是非お聞かせ くださいネ! 福岡、今朝通勤途中に雪が降っていて…滑って危険 そうなので自転車通勤諦めました。 この冬一番の寒さです! |
009 | (COA01802/永野 美恵子 /Mie ) | 2003/12/21 22:54 | 参照:8191回 | |
タイトル: 中倉さん、20日、湯布院へ行きましたよ。 | ||||
20日、湯布院へ行ってきましたよ。 自己レスではないですが、 >是非、雪の予報が出たら、湯布院へ! まさしくこんな状況になってました。 その様子は発言を変えて。 車社会のシカゴは、そうそう思い出しました。 広い道を横断して前のショッピングモールへお買い物。 路肩を歩いていると、パトカーが寄ってきて、 「どうかしましたか?」歩いていると不審尋問?される程 歩いている人の居ないシカゴ郊外の生活でした。永野Mie |
010 | (COA19911/中倉晶子/) | 2003/12/22 12:00 | 参照:8294回 | |
タイトル: 素敵〜♪ | ||||
永野さんの“週末・雪の湯布院”レポート拝見しました♪ 景色だけでなく、そこに集う仲間がいらっしゃるのは とっても素敵なことですね。 >歩いている人の居ないシカゴ郊外の生活でした。 わぁ! それはビックリ…。 広…すぎるんでしょうね。 |