本ページへのリンクはこのURLで:
http://www2.coara.or.jp/cgi-bin/demo/read2.pl/02/110030/299
/第二会議場/
会館内の、会議室名
[
A100B30/カフェコアラ4/cafe4
]
の中です
(
百聞一見先頭ページ
へ)
発言:0299
(COA00999/桑野/kuwano@elf.coara.or.jp)
2011/11/14 15:08 6442回
Tweet
タイトル:
2nii
早い時間から飲める、ライブ・レストランワインバー
2011年4月25日にニューオープンの2nii(ニイニイ)。薬院六つ角から警固小学校に向けて歩いていた時に、気になっていたお店にお邪魔してきました〜!
福岡市中央区薬院2-16-1 1F(大正通り秋本外科道路向かい) 店内はシンプルで、落ち着いたカウンターバー。テーブル席も2席ありますよ。
営業時間:15:00〜23:00 定休日:木曜。15時から飲めるので、既に店内は賑わっていました!初のレポートということで、緊張していましたが、おかげで少しだけ緩和。
Storekeeperの仁井雅雄さん。ご自身曰く、“船長・店長・社長”だそうです(笑) 以前はタブロイドのフリーペーパーを出版されていましたが、当時アメリカの雑誌を見てAppleを知り、サンフランシスコへ。帰国後MTC(マルチメディア・トレーニング・センター)を全国にフランチャイズ展開、教育ソフトウエアの開発・販売を手がけたそうです。その後株式会社ニイプロ設立。サイト運営企画・システム開発などを行っており、Mobileの特許を持つ。
音楽はジャズやポップス。心地よいジャズが流れていました〜♪
ライブを催しているそうで、大人の女性ファンが多いと聞きました!確かにダンディー。ライブ出演者募集中!
かつてシンガーソングライターとして芸能界で活躍。ラジオのDJや、博多の照和で務めていたそうです。生で聞きたかったなぁ〜。。。
船をお持ちだそうで、釣りに行かれているそうですよ。詳しくはコチラ↓
http://fuga.allchoice.jp/fugablog/
“料理・お酒・音楽・パソコン、全て好きな事をやっているんです”と言う仁井さん。お酒好きが現れた1枚ですね。
白菜とウインナーのポトフ。柚子胡椒を添えるとお酒のアテにピッタリ☆ あっさりしていて誰もが好きなコンソメ味。白菜と柚子胡椒を使うオリジナリティーはもちろん、盛り付けもセンスを感じますね。どこかで料理の勉強をされたのか質問すると、“料理は趣味なので。。。”と。とても趣味と言えるレベルの味ではありません!
料理は全て仁井さん自ら考え出したもの。価格もお手頃ですね〜!
カクテルと言いたいところですが、ミックスジュースで我慢!いつかリベンジします!
食べて飲んでばかりじゃレポートになりませんので、写真チェック! 今後ちゃんとやっていけるかな〜と不安に思いながらも、なんとかなるさ精神で早々とチェック終了!
優雅にワインと食事で歓談するマダム達。そんなマダム達の日課は、早い時間から飲めるお店探し。なんて優雅な、羨ましい。。。PTAの奥様方も来店されるそうですよ!
笑顔がチョッと矢沢永吉さん似。 一人飲みデビューをした事のない私でも、フラ〜っと立ち寄れそうな素敵なお店でした。 詳しくはコチラ→
http://weatherreport.allchoice.jp/
尾野徹の百聞一見連係ブログも読んでね
この百聞一見システムは、
カーボン・オフセット・サーバー
で運転しています。
[画面最上段を表示]
デモID参照URL:
http://www2.coara.or.jp/cgi-bin/demo/read2.pl/02/110030/299
ハイパーコアラ coara-VI info@fat.coara.or.jp
百聞一見システムについて
百聞一見先頭ページ
[read.conf]